【鼻血がでたら】
 

指で鼻を5分間ぐらい強めにつまむ、仰向けにする必要はない。

 鼻中隔(両側の鼻の穴を分けている壁)の粘膜で鼻孔に近い部分は、特にキーゼルバッハ部位と呼ばれ、細い血管が網の目のように分布しています。
鼻血の大部分はこの部位からであり、外傷(ぶつかること)や血圧や気圧の変化などで破れて出血する。子供の場合、夜中に突然枕カバーをぬらすぐらい鼻血が出てびっくりすることがあるが、鼻孔部の湿疹を無意識のうちにひっかいて出血することも案外多い。

応急処置
@ 指で鼻を5分間ぐらい、強めにつまむと大部分は止まるが、高血圧症などでは血管壁がもろくなっていて、止まりにくいことがある。
A ガーゼを2cm幅ぐらいに細長く切って、鼻孔からそっと入れ、その上で鼻を強くつまむと、なお止まりやすい。(綿やチリ紙はあとで全部取り除くのに苦労するので使わない)
B 止血してもすぐには鼻をかまない。
C 静かに座らせておく。口の中に流れ込んだ血液は、そのつど洗面器に吐き出させる。
D 仰向けにしたり、首を後方に曲げると、血液がノドの奥に流れこんで、呼吸しにくくなる。
E もし、このような処置でも止まらないときは、もっと深い部分か、別の原因での出血を考えて、医師の診察を受ける。

← BACK