健康トピックス  

軽くみてはいけません。−低温やけど



電気ごたつや温風ヒーター、湯たんぽ、あんか、カイロ、電気カーペット・・・。
心地よい暖かさですが、長い時間皮膚に作用し続けると「低温やけど」が起こることがあります。
すね、かかと、くるぶしなどは、すぐ下に骨があるので、熱源が押し付けられると血液の流れが悪くなり、加わった熱を血液が運んでいくことができず、そこに熱がこもって低温やけどが引き起こされます。

特に糖尿病や脳卒中で感覚機能が低下している人、暖房器具をよく使う高齢者や冷え性の人は低温やけどになりやすいので注意が必要です。
疲れたりお酒を飲み過ぎたりして、つい電気ごたつで居眠りするのも要注意です。

低温やけどは一見軽く見えますが、実はずっと深いやけどで治りにくく、放っておくと手術が必要になることもあります。
思い当たる症状があったら、清潔なガーゼでおおって、なるべく早くかかりつけ医を受診しましょう。

低温やけどの予防
電気ごたつでうたた寝をしない。
湯たんぽは厚手の袋に入れる。
カイロは皮膚に密着させない。
電気カーペットとかかと・くるぶしの間にはクッションを。


指導:日本大学医学部形成外科教授 佐々木 健司
企画:日本医師会
協賛:武田薬品工業株式会社