健康トピックス  

早めの禁煙が効果的-喫煙とCOPD-



肺とCOPD

 肺は呼吸によって血液中に酸素を補給し、一方、血液中の老廃物である二酸化炭素を逆ルートで排出します。
これがガス交換といわれる仕組みで、生きていくうえで極めて重要です。
 肺は呼吸のたびに外気に触れるので、悪い生活環境の影響を受けやすい臓器ともいえます。
 COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは、汚い空気などの影響で肺に炎症が起きて、息を十分に吐き出せなくなる進行性の病気です。
慢性の咳、痰、体動時の呼吸困難などの症状を引き起こし、生活の質を著しく低下させます。


たばことの深い関係

 COPDの患者さんの90%以上が喫煙者であることが報告されています。
COPDは60歳以上の男性に多く、日本では500万人以上の患者さんがいるといわれています。
しかし最近では若い人の喫煙率が高いことと関係して、若い層での発症が目立ってきています。
特に若い女性の喫煙者が多いので、将来は女性の患者さんも増える心配があります。
 万一たばこを吸っている場合は、咳、痰、息切れなどがなくても、できるだけ早く禁煙しましょう。高齢になってからでも禁煙の効果はありますが、COPDが重症化する前に禁煙する方が大きな効果が期待できます。



指導:順天堂大学医学部呼吸器内科
    教授 福地 義之助
企画:日本医師会
協賛:ファイザー株式会社