健康トピックス  

内臓脂肪にご注意



内臓脂肪型肥満は万病のもと

 肥満はいろいろな病気の元凶です。なかでも内臓脂肪型肥満は要注意。
息を軽く吐き、へその高さで腹囲を計り、男性で85cm以上、女性で90cm以上の場合は内臓脂肪型肥満の可能性が大です。
内臓脂肪がたまると血圧や血糖値、中性脂肪などが普通より高めになり、動脈硬化を進め、脳梗塞、心筋梗塞などを引き起こしやすくなります。
 このような状態をいわゆる「メタボリックシンドローム」と呼ぶ人もあります。
中高年になると太り、動脈硬化を起こしやすい患者さんが増えてくるので、高コレステロール血症に次ぐ危険因子として注意を促すため提唱されました。

なぜ内臓脂肪型肥満が問題なのでしょうか?

 インスリンは血液中の糖を調整する働きがありますが、内臓脂肪がたまるとインスリンの働きが鈍り、糖尿病や高脂血症、高血圧になりやすくなります。
内臓脂肪の量はウエストサイズに反映しやすいため、内臓脂肪蓄積の目安として腹囲が取り上げられています。
 心当たりのある方は、下の図でセルフチェックしてみてはいかがでしょうか。


いわゆるメタボリックシンドロームのセルフチェック
肥満 高脂血症 高血圧 糖尿病
へその高さの腹囲
男性85cm以上
女性90cm以上
中性脂肪
150mg/dl以上
かつ/または
HDLコレステロール
40mg/dl未満
収縮期血圧
130mmHg以上
かつ/または
拡張期血圧
85mmHg以上
空腹時血糖値
110mg/dl以上
1が前提となり、2〜4の3項目のうち、2つ以上に該当するとメタボリックシンドロームと考えられます。

どうすれば予防できる?

 内臓脂肪を減らすためには、生活習慣の改善を行うことが大切です。
ウォーキングなどの有酸素運動をできるだけ毎日続け、食事は腹八分目にして甘いものを控えます。
たばこはきっぱり止めましょう。
内臓脂肪型肥満を解消することがメタボリックシンドロームを防ぐ最も確実で身近な方法です。



指導:久留米大学医学部 第三内科講師 山岸 昌一
企画:日本医師会
協賛:ファイザー株式会社