『摂食障害』 ゲスト:武井美智子ドクター



二見いすず: 今月は、「HPVワクチン」についてお送りしています。
お話は、鹿児島県医師会の波多江正紀(はたえまさゆき)ドクターです。
波多江さん、今週もよろしくお願い致します。

波多江正紀Dr: よろしくお願い致します。

二見いすず: 先週は、子宮頸がんの主な原因となる「ヒトパピローマウイルス」の感染について詳しく伺いました。
今週は、その感染予防について、伺いたいと思います。
子宮頸がん予防には、有効なワクチンが「HPVワクチン」だそうですね。

波多江正紀Dr: そうなんです。
「HPVワクチン」は、現在世界100カ国近くで普及しているワクチンで、日本では昨年末にようやく承認されたところです。
子宮頸がんの主な原因である「ヒトパピローマウイルス」の感染防止に効果的です。

二見いすず: なるほど。

波多江正紀Dr: はい。
「ヒトパピローマウイルス」には、130種類もの種類があるのですが、子宮頸がんの原因となりやすいのは、その中の13種類のハイリスクウイルスといわれています。
さらにその中でも、子宮頸がんの原因として重要だとされている16型と18型という2つのウイルスの感染防止を行うのが、この「HPVワクチン」で、70%の子宮頸がんを防止できると考えられています。
性交渉以前に接種すれば、もっと高い防止力が期待されています。

二見いすず: なるほど。

波多江正紀Dr: はい。
「HPVワクチン」は、3回にわたり行うことで、発がん性のある「ヒトパピローマウイルス」の感染を予防します。

二見いすず: 予防といいますと、つまり、「ヒトパピローマウイルス」に感染していないのが前提ということでしょうか。

波多江正紀Dr: そうなんです。
基本的に「HPVワクチン」は、「ヒトパピローマウイルス」の感染していないことを前提に、予防効果が発揮されると考えてください。

二見いすず: なるほど。

波多江正紀Dr: 「ヒトパピローマウイルス」は、多くの場合、性交渉などの粘膜の接触によって感染します。
ただし、感染力は強く、一部では、性交渉以外での接触でも感染するという例も報告されています。
こういったことを考えますと、基本的に「HPVワクチン」は、「ヒトパピローマウイルス」に感染する前、つまり、女性が性交渉を経験する前の、若い年齢のときに接種するのが最も効果的なんです。

二見いすず: なるほど。
では、具体的には何歳ごろに接種するのがいいのでしょうか。

波多江正紀Dr: 現在、日本では第一候補者といわれる9歳から12歳で、その次の候補は、最高でも45歳までがリミットだといわれています。

二見いすず: よくわかりました。
子宮頸がんの主な原因となる「ヒトパピローマウイルス」を感染前に予防する「HPVワクチン」について伺いました。
来週も引き続き、さらに「HPVワクチン」について詳しくうかがいたいと思います。
お話は、鹿児島県医師会の波多江正紀(はたえまさゆき)ドクターでした。
ありがとうございました。

波多江正紀Dr: ありがとうございました。