2011.12.24 第451回放送分『アルコールの健康被害』 ゲスト:山口幸一ドクター


二見いすず: 今月のテーマは、忘・新年会などで飲む機会も増えるアルコールについてお送りしています。
お話は、鹿児島県医師会の山口幸一(やまぐちこういち)ドクターに伺います。
山口さん、よろしくお願いいたします。

山口幸一Dr: よろしくお願いいたします。

二見いすず: 先週は、アルコールによる肝臓病について伺いました。
ぜひ休肝日を設けて、健康被害のないようにお酒と付き合っていただきたいと思います。
では、本日は、アルコールの別な問題として、アルコール依存症についてお願いします。

山口幸一Dr: はい。
アルコールを飲む理由はいろいろあると思います。
ストレスやいやなことがあると、ついつい飲んでしまうことはよくあります。
憂さ晴らしにたまにはよいと思いますが、同じようなことが重なるにつれ、お酒を飲みたいから飲むのではなく、理由もなく飲む、お酒がないとやっていけない状態が出来上がってしまいます。

二見いすず: はい。
それは日常生活に大変支障をきたしますね。

山口幸一Dr: その通りです。
アルコール依存症は、重症になってくると、離婚、失業など、家庭生活、社会生活の崩壊を招き、深刻な問題になります。

二見いすず: ぜひそうならないように気をつけたいものですが、なぜこのような依存症になるのでしょうか。

山口幸一Dr: アルコールを飲み始める動機はいろいろだと思います。
先ほど述べましたが、ストレスなどを発散するためアルコールに頼るうち、それが徐々に飲酒が習慣化していくと考えられます。
飲酒歴が長くなると、手の指や震えたり、イライラしたりするようになります。
最終的には仕事が全くできなくなり、社会生活ができなくなります。

二見いすず: それは深刻ですね。

山口幸一Dr: アルコール依存症の方は、なかなかご自分では依存を認めたがりませんが、朝からお酒を飲むとか、お酒がないと探し回って飲むようなことがあれば、依存症の傾向が強いと考えていいと思います。

二見いすず: はい。

山口幸一Dr: アルコール依存症は、さまざまな深刻な状態を招きますので、ぜひそうならないように気をつけていただきたいです。
予防としては、ストレス解消をお酒に頼り過ぎないこと。
また、徐々に飲酒量が増えていくときは要注意と思って、自制するようにしてください。

二見いすず: わかりました。
では、現在、ご自身やご家族のどなたかがアルコール依存症かもしれないとお悩みの方はどうしたらよろしいでしょうか。

山口幸一Dr: はい。
一度アルコール依存症になってしまいますと、自分での治療はなかなか困難です。
ぜひ、専門の医療機関や施設にご相談されることをおすすめします。
治療にはご本人の自覚とご家族の協力が不可欠です。
医療機関等とも相談し、克服していただきたいと思います。

二見いすず: わかりました。
お話は、鹿児島県医師会の山口幸一(やまぐちこういち)ドクターでした。
山口さん、お話をありがとうございました。

山口幸一Dr: ありがとうございました。