健康トピックス  

計画を立てて予防接種を-子どもの予防接種-



なぜ予防接種が必要なのでしょうか

 予防接種は、重い感染症にかかる原因となるウイルス(はしか等)や、細菌(百日せき等)または細菌の作り出す毒素(破傷風等)の力を弱めるなどしてワクチンを作り、それをあらかじめ子どもに接種して、その病気に対する抵抗力(免疫)をつけるため実施します。






生まれてからしばらくは免疫がありますが・・・

 生まれたばかりの赤ちゃんは、お母さんから病気に対する免疫を受けてきますが、百日せきや水痘(みずぼうそう)では生後約3ヵ月までに、麻しん(はしか)や流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)では生後約12ヵ月まででほとんど失われてしまいます。
したがって、赤ちゃん自身で病気を予防するために、ワクチン接種で免疫をつけると同時に、他の人への感染拡大を防ぐ努力をしなければなりません。

かかりつけ医と相談して予防接種を受けましょう

 子どもに必要な予防接種は、予防接種法に定められたポリオ、麻しん、風しんの生ワクチンによるものと、ジフテリア・百日せき・破傷風(DPT)、日本脳炎の不活化ワクチンによるものとがあります。
そのほかに結核予防法で定められたBCGがあります。
 法律で定められていない任意の予防接種のうち、子どもに関係あるものとしては、おたふくかぜ、水痘等があります。
 接種に際しては、その病気のかかりやすい年齢等を考慮して特に標準接種期間やワクチンによる接種間隔が定められていたりしていますので、“かかりつけ医”とよく相談し、あらかじめ予防接種計画を立てておくことが望ましいと思います。


子ども予防接種週間
 日本医師会では、日本小児科医会とともに、予防接種率の向上を図るために、毎年3月1日より1週間を「子ども予防接種週間」と定め、休日・夜間を含め、その普及啓発事業を全国で展開しています。ご利用をおすすめします。


指導:日本医師会常任理事 雪下 國雄
企画:日本医師会
協賛:第一製薬