金融円滑化管理方針

 当組合は、身近な頼れる相談相手として、お客さまの悩みを一緒に考え、問題の解決に努めていくため、
以下のとおり、金融円滑化管理方針を定め、これを遵守し、全役職員が一体となって取組むこととする。


1.金融円滑化管理の目的

 金融円滑化管理は、金融円滑化管理態勢の整備・確立に向けて、当組合が適切なリスク管理の下、適切かつ積極的にリスクテイクを行い、金融仲介機能を発揮していくことにより、当組合の信頼の維持、業務の健全性及び適切性を確保することを目的とする。

2.当組合の金融円滑化管理態勢

(1)理事長、理事会の役割・責任

  ①理事長は、当組合の金融円滑化管理態勢を統括して、金融円滑化管理に係る基本的事項及び必要
    事項を組合内に周知する。

  ②理事会は、金融円滑化管理態勢の構築・推進のための基本的事項を定めた金融円滑化管理方針及
    び金融円滑管理規程を策定するとともに、金融円滑化管理に関する重要事項を審議して、金融円滑
    化管理態勢を構築・推進する。

(2)常務会の役割・責任
  ①金融円滑化管理の統括部署は、常務会とする。

  ②常務会は、金融円滑化管理に関する事項を一元的に管理・統括して、金融円滑化管理態勢の充実・
    強化にあたる。

  ③金融円滑化管理方針及び金融円滑化管理規程の策定・見直し等金融円滑化管理態勢に係る基本
    的事項を立案する。

  ④金融円滑化管理のため、必要な情報収集をするとともに、適時、必要な指示をする。

  ⑤顧客からの貸付条件の変更等の申込みについて、審議・決定する。

  ⑥金融円滑化管理態勢については、適時・適切に理事会に報告する。

(3)担当理事の役割・責任
  ①金融円滑化管理担当理事は、常勤常務理事とする。

  ②金融円滑化管理態勢の推進等について責任を有する。

  ③金融円滑化管理の重要性及び遵守すべき法令、内部規程等を職員に周知させる。

  ④金融円滑化に関する相談等窓口での個別相談内容等及び貸付条件の変更等の申込みを業務課長
    及び担当者に報告させる。

  ⑤顧客からの貸付条件の変更等の申込みについて、業務課長及び相談等窓口の担当者と検討・立案
    して、常務会に上程する。

  ⑥法令等に基づく金融円滑化管理の状況に関する説明書類の開示及び監督当局に対する報告書類に
    ついて管理する。

(4)金融円滑化に関する相談等対応部署
  ①金融円滑化に関する相談等対応部署は、業務課とする。

  ②相談等対応部署の管理責任者である業務課長は、常勤常務理事と連携し、金融円滑化態勢の推進
    等について責任を有する。

  ③金融円滑化に関する相談等窓口の対応等について管理する。

  ④金融円滑化に関する相談等窓口の担当者は、金融円滑化に関する相談等管理簿に、顧客からの相
    談等の内容を記録する。

  ⑤業務課長及び相談等窓口の担当者は、相談等の内容及び貸付条件の変更等の申込みについて常
    勤常務理事に報告する。

3.中小企業等金融円滑化法に基づく開示及び当局への報告

 中小企業等金融円滑化法に基づき、貸付条件の変更等の申込み、実行等の実施状況を半期毎に開示・報告する。

4.金融円滑化管理の実施

(1)開業医師や医療法人等に対する信用供与については、その特性や事業の状況を勘案しつつ、できる
  限り、柔軟に対応するよう努める。

(2)開業医師や医療法人等から事業資金に関する債務の弁済に係る負担の軽減に関する申込みや住宅
  資金借入者から住宅資金に関する債務の弁済に係る負担の軽減に関する申込みがあった場合には、
  当該申込者の事業についての改善又は再生の可能性その他の状況や当該住宅資金借入者の財産及
  び収入の状況を勘案しつつ、できる限り債務の弁済に係る負担を軽減するために必要な措置を取るよう
  努める。

(3)他の金融機関から借入を行っている債務者から貸付条件の変更等について、申込み・相談があった場
  合には、債務者の同意を前提に、守秘義務に留意しつつ、該当する他金融機関、政府関係金融機関
  (日本政策金融公庫、商工組合中央金庫)、信用保証協会、住宅支援機構、企業再生支援機構、事業
  再生ADR、中小企業再生支援協議会等間で相互に貸付条件の変更等に係る情報の確認を行うなど、
  緊密な連携関係に努める。

(4)取引先に対する経営相談・経営指導及び経営改善に向けた取組みへの支援については、当該取引先
  の経営改善を通じて当組合の信用リスク削減に資するものであることから、取引先に対する経営相談・
  経営指導及び経営改善に向けた取組みに努める。

(5)開業医師や医療法人から事業資金に関する債務の弁済に係る負担の軽減に関する申込みや住宅資
  金借入者から住宅資金に関する債務の弁済に係る負担の軽減に関する申込みに対する対応の進捗状
  況の把握や貸付け条件変更等を行った顧客の経営状況に関する期中管理に努める。

(6)顧客からの貸付条件の変更等に関する申込み・相談に対し、迅速かつ誠実な対応に努めるとともに、
  その対応に際しては、顧客とのこれまでの取引関係や顧客の理解、経験、資産の状況等に応じた適切
  かつ丁寧な説明に努めることとする。
  また、顧客のライフサイクルにあわせた各種金融サービス情報の提供に努める。