『アレルギー性鼻炎』 ゲスト:内薗明裕ドクター



二見いすず: 今月のドクタートークは、「眼の病気」について鹿児島県医師会の鵜木一彦(うのきかずひこ)ドクターにお話を伺っております。
鵜木さん、今週もよろしくお願いいたします。

鵜木一彦Dr: よろしくお願いいたします。

二見いすず: 鵜木さん、最終日の今日は、これまで4週にわたってうかがってきた白内障と緑内障について、まとめていただければと思います。

鵜木一彦Dr: 分かりました。
まず、光をまぶしく感じたり、かすんで見えたりする白内障は、ほとんどの人に起こりうる加齢現象であり、手術をして人工レンズに変えれば完治する病気であることをお話しました。

二見いすず: そうですね。
白内障は、すぐに手術しなくても失明するということはないだけに、治療するかどうかの判断も、その方のライフスタイルや考え方によって変わる、ということでしたね。

鵜木一彦Dr: そうですね。
生活に不自由を感じられるのであれば、手術をする方がいいということですね。
また、このままでもいい、という方も、まぶしさやかすみが、白内障以外の病気の可能性があることを忘れず、医療機関で検査をしてもらってから、判断してほしいということをお伝えいたしました。

二見いすず: よく分かりました。
では、もう一つの緑内障についてお願いします。

鵜木一彦Dr: 視野が狭くなる緑内障には、激しい眼や頭の痛みや吐き気を伴う急性緑内障と、少しずつ進行していって自覚しにくい慢性緑内障があるということをお話しました。

二見いすず: そうですね。
緑内障については、治療法というより、現状維持しかないということでしたので、もし緑内障になってしまったら、早めに手立てを打って、視神経や網膜の損傷をできるだけ食い止めることが大切だと・・・。

鵜木一彦Dr: そうですね。
そのためには、急性の場合は少しでも早く医療機関へ行くこと、慢性の場合は検査をこまめに受けて早期発見を心がけることが大切です。

二見いすず: そうですね。
緑内障の原因は、一般的には眼圧が高い場合と言われていますが、眼圧は正常でも緑内障になる場合もあるということでしたね。

鵜木一彦Dr: そうなんです。
正常な眼圧の緑内障のほうが多いですから、検査の際は、眼圧だけではなく、眼底の検査や視野の検査も併せて行い、多角的にチェックする必要があるんです。

二見いすず: よく分かりました。
緑内障になってしまった場合は、点眼薬による治療か、レーザー治療や手術治療があるということでしたね。

鵜木一彦Dr: そうですね。
緑内障に関しては、とにかく、早期発見を心がけていただきたいと思っております。
そのためには、医療機関で眼底検査を受けていただくことが何よりです。
目の検査は、痛みもなく、短時間で済みますので、もっと気軽に受けていただけるようになるといいと思っております。

二見いすず: よく分かりました。
私たちも、眼の病気をもっと意識して、眼の健康診断を習慣にしていきたいものですね。
鵜木さん、5週にわたり、貴重なお話をどうもありがとうございました。

鵜木一彦Dr: ありがとうございました。